こんにちは!
ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室Nikaのいとうゆいです♪
3月18日開催の貸し切りぐちゃぐちゃ遊びの開催レポートをお送りいたします♪
今回は、ベビーサイン教室の卒業生とその先生とご参加いただきました。
お教室卒業後も成長を見守ってもらえるあたたな時間でした。
今回のテーマは「お花見♪」
みんなでお弁当を作り、さくらの木の下でお弁当を食べました♪
春らしい桜とみんなの大好きなおにぎり!五感をフルに使いお友達とぐちゃぐちゃ遊びの世界ならではのお花見を楽しみました。
ドキドキしながらもお友達の様子を見たり、やってみよう!と生き生きとする子どもたちの様子、ママやパパと過ごす楽しい時間を是非ご覧ください!
まずはふわふわさらさらの粉をつかってみます。
触ってみたいけどちょっとドキドキどうしようか迷うけど、やっぱり気になるぼくのおててに注目!
ママの遊ぶ姿をみてイメージトレーニング中かな?♡
ドキドキしている様子のお友達もいれば、「なんだこれー?!」と興味津々に触るお友達も♪
その様子をみていたドキドキしたぼくもやってみたくなってきたようで、恐る恐る触ってみたら・・・
「悪くないじゃ~ん♪」
触れちゃいました♪
やらされるのではなく、ママやお友達の楽しそうな姿を観察して自分のタイミングでやったからこそのこのお顔!!
みんなでおにぎり作ったよ♪
「おにぎり持ってお花見に出発!!」と言いたいところだけど・・・まだ真っ白なこのお部屋。
みんなでもっともっと素敵なところでお花見をするために、みんなでお花を咲かせたよ!
職人さんのような真剣なお顔!
ぺったん!先生のおててにもお花を咲かせちゃえっ!
お洋服にもお花を咲かせちゃえ~!!!
こんなところにも「えーーーーーーいっ!!!」
みんなでたくさんのお花を咲かせたよ♪
最後はみんなでおにぎり「いっただっきまーす!!!」
満開の桜の木の下でみんなで食べるおにぎりは格別だね♡
「ダメ!」も「上手い」「下手」もない他人と比べられることのない世界で思いっきり遊びたい!
ママやパパもお子さんも、まわりの目や汚れを気にすることなく存分に遊べるぐちゃぐちゃ遊び。
参加をご希望の方は、こちらをご覧ください。
公式 LINE では、開催日のご案内、単発クラスのご案内もいたしますのでご登録の上お待ちください。
5月22日 12:37